2025年8月10日日曜日

避難所変更!!

 避難所変更になってます

城原小学校→城原公民館

8月10日 19:30 

2025年7月28日月曜日

図書

福岡市総合図書館より書籍を借りてます 利用してください!
 

2025年7月23日水曜日

まが玉作り

             夏休みお楽しみ企画


福岡市博物館より講師を招いて
『まが玉』を作りま~す

四角い石が、紙やすりを使って
だんだん丸くなっていきます

真っ白っ!



素敵な『まが玉』が出来上がりました!

願いを込めて大切に…おまもりにしてくださいね😄



2025年7月11日金曜日

暑さ対策!



*本文とは関係ありません



 7月に入ってほぼ連日熱中症警戒アラートが発出されてます

快適に公民館を使用して頂くために

利用がない場合は遮光のため

講堂のカーテンを閉めている場合があります



2025年7月2日水曜日

 城原公民館 緑のカーテン 成長記

今年もこ~んなに


           すくすく(・・? かわいく育っています😄










2025年6月16日月曜日

              じゃがいもの収穫

              6月14日(土) 曇り時々雨


    どろんこになりながら、無心で❓芋掘り

    おいしいお芋が掘れまして

       直ぐに蒸されて

       みんなのおなかのなかへと

         おいしくて、思わず 笑顔😄に~          





2025年6月12日木曜日

2025年6月9日月曜日

2025年5月20日火曜日

準備をしていただきました!


 緑のカーテン 準備完了




環境委員さんに植え替えていただきました
毎年ありがとうございます


2025年4月9日水曜日

サークル開講式

 


今年度は新たに11サークルの皆さんが加わりました
楽しく元気に活動してください!

2025年4月1日火曜日

館内清掃

 公民館とっても綺麗になりました




スリッパ一も!


皆さんお疲れ様でした




2025年3月25日火曜日

十郎川清掃


黄色がきれいです!


ペットボトルに空き缶、お菓子の包み紙


きれいになりました
環境活動推進協議会 委員の皆さん
ありがとうございました





 

2025年3月12日水曜日

オカリナコンサート

 今回のシルバー大学はマザー・アース・人権啓発研究所 山口様に

オカリナ演奏していただきました



とても素敵な演奏でした

ありがとうございました




2025年3月3日月曜日

きれいになりました



城原小学校体育館を卒業式を前に大掃除

一旦倉庫から出してきれいにしました

トイレもピカピカに!
これからもきれいに使いましょう

手の届かないところまで

一時間程でしたがサークルの皆さん協力して掃除しました
4月からも楽しく活動してください



 

2025年2月14日金曜日

2月のシルバー大学 蕎麦

 

均一の麺が次々と出来上がります びっくり!!


皆さん興味津々でした!


講師の不知道さん


二八です


茹で方も教えていただきました


実食

ごちそうさまでした!













2025年2月8日土曜日

お待たせしました!

 昨年末より講堂のエアコンが1台壊れてしまい

皆様にはご不便をおかけしました 無事交換作業終わりました



室外機 クレーンを使って移動

以前のエアコンと操作パネルは違いますが

問題なく動作しております